- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYSTU48 がんばろう瀬戸内
STU48スマイルで街を元気に!12月8日「倉敷JC復興支援ライブ」
STU48の被災地支援活動
《瀬戸内の天使たちが舞い降りた》

瀬戸内の少女たちの復興支援活動の一部を紹介します。
STU48は2018年7月の西日本豪雨の後に、
「がんばろう! 瀬戸内」プロジェクト
を立ち上げました。
236人の犠牲者が出た2018年7月7日の「西日本豪雨災害」。STU48では昨年の夏から秋にかけて、このプロジェクトで集まった義援金約900万円を寄付しています。
STU48では、それ以外にも地元からの依頼で、さまざまなイベントに参加していますが、笑顔と笑顔を紡ぐ地道な活動を大事にしています。
STU48出演
倉敷JC復興支援プロジェクト 第3弾
「サブカルソニック2018~All you need is Smile」
12月8日、倉敷JC主催の「サブカルチャーでまちを元気に!」がコンセプトの西日本豪雨災害復興支援イベントが開催されます。
この復興イベントでは、最近注目の「eスポーツ」のプロとの交流会やエキシビジョンマッチの他にトークショー&サイン会も開催されるということです。
STU48は、そのイベントのメインステージに出演します!
STU48は、この夏から秋にかけて支援プロジェクト『がんばろう!瀬戸内』の募金活を行いました。
9月8日からは大阪・福岡・東京で計7公演の「西日本豪雨」チャリティーコンサートも開催。そうした活動を通して集めたまごころの義援金930万3792円を11月1日、日本赤十字社広島県支部へ寄付しました。

岡山県では9月16日に倉敷市玉島で行われた「真備町復興支援チャリティフェス」にも出演しました。
このフェスには他に、川嶋あい、宮竹ようこ、千里-chisato-などのアーティストも出演。STU48は、地元の岡山県出身メンバーと兵庫県メンバーが出演。
2回公演で、イベントに賛同した人たちやSTU48ファンが全国から駆けつけました。このイベントにおけるチケットの売り上げは、全額を真備船穂商工会・倉敷市へ義援金として寄付されています。

●開催日時 12月8日(土)
開場/12:30 開演/13:00 終了予定/15:00
●会場
岡山県倉敷市民会館 大ホール
住所:岡山県倉敷市本町17-1 / TEL:086-425-1515
●入場料 無料
●出演
・メインステージ
STU48、Lugz&Jera
※STU48出演メンバー
石田千穂・菅原早記・藤原あずさ・薮下楓・沖侑果・溝口亜以子
・オープニングステージ
萌乃、Advance Arc Harmony
・賛助出演
倉敷児童合唱団
・総合MC
ダイナマイト・イシムラ
【お問い合わせ先】
公益社団法人 倉敷青年会議所
(岡山県倉敷市白楽町249-5 倉敷商工会館4F)
担当:土倉(トクラ) ☎090-6424-3967
<esportsタイトル>
・ストーリファイターV
・ウイニングイレブン2019
●来場プロ
・はつめ × 父の背中
●実施日時・場所
☆2018年12月8日(土)10:00〜17:30
☆倉敷市民会館 倉敷市本町17−1《入場無料》
●協 力
思考行結
https://sikoukouketu.com/
▼記事参考
https://www.spology.jp/6418
【重大告知】
— 【公式】思考行結 12/8倉敷イベント (@shikoukouketuhp) 2018年11月21日
この度、GamingTeam「思考行結」が運営・協力するイベント
『倉敷JC復興支援事業第3弾 サブカルソニック2018~All you need is smile~』が12月8日(土)に倉敷市民会館にて開催する事が決定致しました。
(続きあり)#思考行結 pic.twitter.com/zJKS5gGNhD
- 関連記事
-
-
STU48も出演!「雨あがれPROJECT」西日本豪雨の復興支援イベント
-
今村美月・沖侑果・中村舞が出演!西日本豪雨の「雨あがれPROJECT」
-
STU48スマイルで街を元気に!12月8日「倉敷JC復興支援ライブ」
-
STU48が川嶋あいさんと共演した「西日本豪雨」復興支援フェス
-
STU48 「がんばろう! 瀬戸内」チャリティーコンサート@東京★セットリスト
-